いわささん、『四半期毎日投稿(&毎日投稿継続中)』の快挙達成の経緯について聞かせてください。 – DevelopersIO ブロガー達に色々聞いてみた Advent Calendar 2021
当エントリは『DevelopersIO 著者のみんなに色々聞いてみた Advent Calendar 2021』22日目のエントリです。
- DevelopersIO 著者のみんなに色々聞いてみた Advent Calendar 2021 - Adventar
- DevelopersIO 著者のみんなに色々聞いてみた Advent Calendar 2021 の記事一覧 | DevelopersIO
当エントリでは、今年2021年のアドベントカレンダー企画として、『四半期毎日投稿』達成者のいわささんに関するインタビューの模様をお届けしたいと思います。
目次
著者:いわささんと、達成した快挙『四半期毎日投稿』について
本日のインタビュー対象者は、AWS事業本部 コンサルティング部所属のいわささんです。
いわささんは今年2021年、07月01日から毎日投稿を続け、クラスメソッド/DevelopersIO史上初の『四半期毎日投稿』を達成(いわささん+若槻さんの同時達成)。10月以降も毎日投稿は継続しており、現時点(2021年12月22日)で176日間連続投稿を継続中です。
この快挙は社内でも驚きを以て迎えられ、四半期毎に行われている『四半期報告会』(全社員が集まる部署毎の成績、トピック共有会的なもの/近年はリモート開催)でも、クラスメソッドのカルチャーを体現した人として表彰される『CLP賞』を受賞していました。
今回のアドベントカレンダー企画を行うにあたり、『この人にこういうことを聞いてみたい』という質問を募ったところ、『四半期毎日投稿』を達成したいわささんと若槻さんへの質問が非常に多かったため、今回個別インタビューを実施させて頂く運びとなった次第です。
インタビュー内容
ここからはインタビュー本編となります。幾つかのテーマに基づいてお話を伺っています。
#1. 自己紹介(いわささん)
- ───:
- ではまずはじめに、いわささんの自己紹介をお願い出来ますでしょうか。
- いわさ:
- AWS事業本部 コンサルティング部所属のいわさです。2020年12月にクラスメソッドに入社、ちょうど1年になります。(※インタビューしたのは11月末でした)札幌オフィス勤務なのですが、コロナ禍と時期が被っているのもあって出社は1回しかしていない状況です。同じコンサル部のShibataさんの紹介で入ったのですが、Shibataさんに会社の雰囲気とか仕事の仕方とかを聞いてチャレンジしてみようかな、と思った次第です。
- 個人的には以前から.NET、Visual Studio系の開発系のMicrosoft MVPを受賞していました。SINさんと同じカテゴリですね。C#.NETで受賞していました。その辺りの絡みもあって、ShibataさんやSINさんとは以前から知り合いでした。
- 業務内容としては、私は現在コンサルティング部のソリューションアーキテクトなのでAWSを活用していきたいです、というお客様に対してプリセールスだったりコンサルティング支援だったり、技術アドバイスだったり、お客様を支援させて頂くような業務、案件を担当しています。
- ───:
- もともと、いわささん個人としてはブログの得意 or 苦手、好き or 嫌いとかってどういう感じだったのでしょうか?
- いわさ:
- そうですね、ブログはあまり得意では無かったんですけど、Microsoft MVPで私が当時活動していたのが「フォーラム」やQAサイトとかですかね。そういったところの「回答者活動」をメインでやっていました。そこでいわば「小さなアウトプット」的なものを毎日積み重ねていったというのはあります。回答者は誰でも任意の質問に回答出来る形のものでした。
- ブログもたまには書いていたんですけれども、どちらかというとフォーラムでの回答者活動がメインでした。
#2. 『四半期期間、毎日投稿』のきっかけと経緯
- ───:
- さて、今回いわささんにインタビューさせて頂く理由ともなっている『四半期期間におけるブログの毎日投稿達成』に関して、この活動を行うきっかけというか、経緯的なものってどのようなものがあったのでしょうか?
- いわさ:
- そうですね〜、ブログを書くことについては、入社前の時点で(クラスメソッドはブログを書く会社だ、ということを)認識していたので、「ブログを書こう」という思いはありました。SINさんも昔「業務時間内でも業務時間外でもブログを書けるのが凄く良い」って当時から言ってたんですね。それを聞いて「良いなぁ」とは思っていました。毎日更新するようになったのは、期の変わりが7月だったので、キリが良いかなと思って初めた部分はあります。
- ───:
- とはいえ「毎日」というのはなかなか大変な道なのかなとも思います。そこ(毎日)をやろうという発想というか、着想というか、思った部分というのはあったのでしょうか。
- いわさ:
- 最初は1ヶ月書ければ良いかな、と思ってました。1ヶ月毎日書いたらまぁまぁインパクトあるかなと。そんな感じでトライしてみたんですけれども、書いていくうちに丸毛さんとかハマコーさんが言及されていた「ブログ筋」、これが書いていくうちに付いてきて、日課というか習慣になってきた部分がありました。書き続けているから書けているみたいなところはありますね。
- 多分今、一日休んだらずっと休んでしまいかねないと思います(笑)
- ───:
- あー、それすごいわかります(笑)
- 私も本数を目標に据えていくことはよくあるんですけれども、私自身どうしても「まとめて書いてしまいがち」なんですよね。それでも1月終わった時点では数字としては出るんですけれど、ムラがちょっとあるかなぁとも思っています。
- あと「ブログ筋肉」の部分についてもすごい同意する部分があって、やっぱりある程度、そうだなー、今だとちょうどAWS re:Inventが開催されていますけど、例えばその期間内、3日で10本を書くぞ!となると「10本書くとなるとこれくらいパワーが要るのか...」みたいなのがあったりすると思うんですよね。1本あたりこういう感じで情報とかを揃えていけば、これくらいの時間で書けるかな、というのは筋肉がついているので感覚的に分かってくる、勘でなんとなく把握出来るようになるというのがあるかなーと思っています。
- いわさ:
- 確かに。私自身、規模の大きいものを書くのはあまり得意ではないんですが、小さい記事の場合であればだいたいこれくらいの時間で書けるかなー、時間配分というか見積もりを立てるのはスッと出来るようになったのはありますね。
#3. いわささんの「生活リズムとブログ執筆」
- ───:
- (四半期期間におけるブログ毎日投稿を達成した)いわささんと若槻さんがすごいのは、「毎日」というところ。それを3ヶ月続けてきた(そしてそれ以上の期間継続されている)のがすごい。
- 私自身も御二方の快挙を見て、たぶんこれは一番理想的・効率的なブログのアウトプットなのかなとも思っています。一日の中で体験したこと、調べたものについて、1日の中で消化して整理してブログの形でアウトプットしていくというサイクルが。
- そこでまずは「生活リズム」について。毎日投稿を続けるとなると規則正しい生活をしていないとなかなか厳しいのではないかなと思うのですが...
- いわさ:
- 昔よりもだいぶ「朝型」になったのはあるかも知れないですね。21時くらいには僕いつも寝てしまうんですね。子供と一緒に。それで朝4〜5時とかに起きて、そこから自由時間がある...みたい生活です。ブログ書いたりアップデートの確認をしたりすることもあれば、趣味の時間としたりしていますね。最近はブログを書くこと、ブログを書くためのアップデートチェックも趣味みたいな感じになってるところはあるかも知れません。
- あ、あと正直ブログの場合、ON/OFFを切り替えるというのが難しいな、というのはありますね(笑)
- ───:
- その気持ちわかります(笑) ブログを書くこと=仕事である...という訳でもないですよね。この辺は個人の感覚による部分が多いかも知れませんが。
- いわさ:
- そうなんですよ。業務時間内に書くこともあれば、業務時間外に書くこともあるし、あんまり気にしてないというか...
- ───:
- 案件自体や業務に関するものはもちろん、業務時間内でやるわけですがブログってなると仕事の一環でもあるし、書くことが趣味になっているような人の場合、”業務か否か”の明確な線引って難しくなっているのかな...というか。半分趣味、半分仕事みたいな。
- いわさ:
- どちらかというと楽しく趣味半分な仕事をさせてもらっている、みたいなところはあるかも知れないですね。
- ───:
- ちなみにブログを書く時間帯は決まってたりするんですか?
- いわさ:
- ブログを書く時間、だと朝が一番多いですね。業務の進捗が順調であれば、合間に書くこともあります。夜は基本的に書かないです。
- 工夫でいうとなるべく「自転車操業」にならないようには意識している部分はありますね。その日1日1本書かなければならないという状況で、その日に書くのではなく前日までには書き終えているようにしています。何本か(公開出来るように)溜めておくようにはしていますね。放出はしないです(笑)
- 少しストックを持っておくと、案件対応するときにも対応しやすかったりしますし、余裕を持てますね。案件対応がつきっきりになって丸1日ブログに手が回らない...みたいなことは普通にあるので、そういう時は書けなくてどうする?みたいになります。心理的余裕を確保するために。
- ネタはいっぱいあるんですけど、書くとなるとやっぱり大変だなと思ってて、調べたり検証したりというので時間が掛かるものもあるので、ネタリスト管理しててネタは沢山あるんですけど消化しきれてない状態ですね。
- ───:
- ネタリストの話が出ましたけど、今って手持ちのネタ数的にはどれくらいあるんですか?
- いわさ:
- 200とか、それくらいはあるかなと。
- 基本的に、アップデートは全部チェックするんですよね毎朝。僕の場合だとAWSのアップデート以外にAzureとか開発系とか、興味あるところは朝イチでやっています。そこで「あ、これそのうち書けそうだな」と思ったらネタリストにストックしていきます。それがストックだけされていって僕の消化ペースの方が遅いのでどんどん溜まっていっちゃってる感じですね。
- ネタの内容については、書きやすいネタかどうか?でいうと困る時はあるんですけど「苦労すれば書ける」っていうのはいっぱいありますね。なので簡単なネタをいくつかやって、重めのやつを挟んでいくとか。
- 2021年3〜4月くらいまでは「ネタないなぁ」って思ってました。で、豊崎さん(当時のチームのマネージャー)に相談してみて、「AWSのアップデートを追ってみると良いよ」と教えてもらって。そこからAWSのアップデート情報をチェックするようになりました。
#4. いわささんの「ブログ執筆活動と案件活動との兼ね合い」
- ───:
- 案件活動との兼ね合いはどういう風にしていますか?
- いわさ:
- 案件対応ではそれぞれ定めていいる目標やKPIがあって、それに従って動いています。そこと合わせる形で「アウトプットも大事だよ」というのは部長の丸毛さんとかも発信されているので、案件対応もブログもそれぞれやっている、という感じです。
- ───:
- クラスメソッドの場合、ブログに限らずYouTubeなど動画で情報発信するケースもありますが、個人的には私も顔や声を出したくないのもあって動画配信系には食指は動かないんですよねぇ。
- なのでいわささん同様、情報発信系はブログに全振りしている感じです。登壇はごくたまにするかな?という感じ。
- いわさ:
- そういう意味だと、案件活動との兼ね合いはコンサル部みんなが色々調整しながらやっている感じですね。私はたまたまブログをやっていますけど、登壇をすごいしている人もいれば、社内のタスクフォース活動を頑張っている人もいます。アウトプットの形がメンバーそれぞれでみんな違う。
- ───:
- メンバー個々が得意な方法でアウトプットすることで貢献していく、という形は素晴らしいですね。
#5. いわささんの「ブログ執筆活動のモチベーション」
- ───:
- 毎日投稿を続けていく上でのモチベーション的なものはあったりするんでしょうか?
- いわさ:
- そうですね...一つは、本数がどれくらい積み上がっているのか、っていう情報がDevelopersIOだと見れるので、自分の中で目安というか、自分次第でコントロール出来る部分が良いなと思っているのはあります。積み上げていけるというのがモチベーションとしてあると思います。
- ───:
- わかりますその感覚。DevelopersIOだとリボン(※)の仕組みがあってエントリ毎に評価が付くんですけど、SNSのバズりをエネルギーにする人もいますし、わからないではないですが「ハズれる」こともあるんですよね。「これ絶対ホームラン行っただろう」と思ったら空振りしたり(笑) またその逆もあったり。 DevelpersIOに限らずですが、バズりを狙ってコケて凹む人も良く見ますが、「あまりそこに期待しすぎない方が良いよ」とは思ってます。
- ───:
- それらを踏まえると、バズりを取るよりも、自分でコントロール出来る(積み上げていける)「本数」という指標は減ることはないのもあるし、分かりやすい部分があるかなーと思います。
- いわさ:
- あとはやっぱり、DevelopersIOの場合は書く上で手を動かさないといけないことが多いですね。
- 私は入社するまでAWSは全く触ったことは無かったんですが(Azureは触っていたんですが、AWSについてはEC2を立ち上げた程度)、今は初心者だと思っているので色々なサービスを浅く触っている感じです。ブログ執筆活動を通して、触ったAWSサービスが増えてくると知見も溜まって嬉しい、みたいな思いもあります。
- ───:
- DevelopersIOのブログの傾向として最新のもの、尖ったものをテーマにすることは多いんですけど、基本的な部分初歩的な部分って意外とあまり書かれない印象があるんですよね。なので、いわささんが書かれているような初歩的な基本的な部分、これは実は読者層も多いような気はしているのでもっとそこを攻める(ブログを書く)人がいても良いのかなぁ、とは個人的には思っています。
#6. いわささん、(同じく四半期毎日投稿を達成した)若槻さんを意識していますか?
- ───:
- 最後の質問です。これがすごい、私もそうですし読者や社内の皆さんも思ってた部分だったりするのかなぁと思っているんですけど、いわささんと若槻さんの「毎日投稿が始まった」時期ってほぼほぼ一緒じゃないですか?これを見ると、個人的には一緒に「頑張っていこう」みたいな会話がなされたのかな?と思っているんですが...
- いわさ:
- ないです!(笑) そして、若槻さんとの面識も実はまだ無いんです。
- ───:
- まじですか?!(笑)
- いわさ:
- はい。なので「意識している」なんていうと失礼に当たるのでは、という気もしています。
- ある程度投稿していくと、ブログ頑張ったで賞みたいなやつで本数の情報が出てくるじゃないですか。30本とかいけば、ここまでの傾向からすると(本数部門での受賞も)見えてくるなと。なのでそこから「ひと月で30本書いてみよう」と思い立った部分もあったんですね。
- で書いてみてみたら「あれ、自分以外にもめっちゃ書いている人がいるぞ」となりました(笑) このままだとダメだ(追い抜かれる)と思ってもうちょっと続けようと思い、今に至ります。
- ───:
- これ、部署が一緒とかチームが一緒とかだったら「一緒に頑張っていこう」みたいなのもあったのかなと思うんですが、所属は御二方それぞれ違います。いわささんがAWS事業本部、若槻さんがCX事業本部。
- いわさ:
- ですね。社内のSlackチャンネルで若槻さんに記事内容のレビュー・指摘を頂いたことがあったんですけど、その時の一回くらいですね、やり取りしたのも。
- ───:
- 御二方共に以前からの知り合いだった、という訳でもなかったということですね。そうすると奇跡的に、同時多発な感じで快記録達成者が2人現れた、ということになるのか...
- いわさ:
- なので、若槻さんの毎日投稿のお話、僕もちょっと聞いてみたいですね。
- ───:
- そこは若槻さんの記事をお楽しみに、ということで(笑)
- ちなみにこれ、若槻さんが(毎日投稿を)やめるまではいわささんもやめられないな、みたいな思いってあったりするんですかね?
- いわさ:
- いやー、どうでしょうね〜...若槻さんがお休みしたとしても、僕の場合は先程お話したように、1日休んだら2日休んで3日休んで...ってなるのが自分の性格的に見えてるので、そうならないように走り続けているというのはあります。若槻さんがストップしても続けてそうな気はしますね。
- 毎月投稿については「毎日続けて出したら面白いかな、インパクトあるかな」って思ったのが最初ですね。続けていくことで少しでもインパクトを何かしら与えられるのであれば、それも嬉しいです。
- ───:
- 四半期期間(90日間)でそれを続けた、というだけでもものすごいことだと思います。(注:2021年12月時点でいわささんは約170日間、若槻さんはプラス190日間連続投稿継続中です/ここは後ほど正確なデータを出せればと思います)
#7. 目標本数を書くためのコツについて
- ───:
- いわささんや若槻さんのような「毎日」とまではいかないですけれど、目標本数を書くためのコツ、書けないんですよっていう人に対するアドバイスとかって何かあったりしますでしょうか?
- いわさ:
- そういう意味だと、僕は最初にマネージャーに相談しましたね。12月に入社して最初ジョインブログ書いて、それから1〜2週間は書けてないんです、実は。ブログ書こうと思ってたのに書けてなかったんです。
- やっぱり最初は書き方がわからないし、個人ブログでは無いので書いて良いのかもちょっと判断付かないとか、色々あったんですよね。そのタイミングで豊崎さんや菊池さんとJD(Job Description)面談で「書き方が分からないです」的な話をしました。
- その時の回答としては「何書いても良いよ」というものでした。当時Azureが得意だったので「Azureでも良いし、技術的なことなら何でも良いよ。何なら技術的なやつじゃなくてもいい」と偉い人二人が言っていたので、そうかーと思ってそこから年末までガーッと書けるものを書いてみた、という感じです。
- アップデートネタについては、当初は被るのが怖かったというのはあります。手の早い人がいるだろうし、書き慣れている人がいるだろうし、上手く書ける人がいるだろうしって思ってて、とてもじゃないけどアップデートの取り合いなんて無理だなとと思ってましたね。
- ───:
- 多分今のいわささんだと「かなり早い」部類に入ると思いますよ(笑)
- いわさ:
- あとは個人ブログよりも敷居は高いのかな、というのはありました。ちゃんとした価値のあるものを書かないといけないのかな、という意識はかなりありました。実際その方が良いにこしたことは無いと思うんですが、今はもう、取り敢えずなんでも良いので書かないと「良いものも悪いものも書けないのでは」と思って、怒られてもいいやくらいの感じで誰かに怒られるまでは構わず書くか、くらいの気持ちで書いてます。
- ───:
- というわけで、終わりの時間が近づいてきたのでそろそろ締めたいと思います。本日はありがとうございました。
- いわさ:
- ありがとうございました!
まとめ
という訳で、『DevelopersIO 著者のみんなに色々聞いてみた Advent Calendar 2021』22日目のエントリ、『四半期毎日投稿』達成者のいわささんに関するインタビューの紹介でした。
明日23日目のエントリもお楽しみに!